やさぐれ漫画描き、広枝出海のブログです。 創作同人情報、美術展やら映画感想など 獺祭状態でつらつら書きたいな~、と。 カワウソは取った魚を祭るように陳列するそうですが、散らかしているだけとは言ってはいけないお約束(^_^;) 無断転載はどうぞご遠慮下さいませ<(_ _)>
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかりしてたらあっとゆーまにカレンダーを一枚めくっておりました。
月日が経つのは早(以下略)
ってことで、直前になってしまいましたが、
2月11日のコミティアに参加します!のお知らせです。
スペースはB40aです。
そして。
(ちゃんとした)新刊が出ます(*‘ω‘ *)キリッ!
表紙はこんな感じ↑。
冬なので!
豪雪のつらさがわからない太平洋側民なので、
雪がどーにも蚕にしか見えませんがry
慣れない作業で色々失敗したので仕上がりがガクブルですが(;・∀・)
お手に取って頂ければすごく嬉しいです
ちなみに今回は青年ジャンルでの参加です。
たまには気分を変えて(笑)
いつものシマとは雰囲気ちがうのかなぁ、とか
ドキドキワクワクしてます!
どうぞよろしくお願いします(*´ω`*)!
月日が経つのは早(以下略)
ってことで、直前になってしまいましたが、
2月11日のコミティアに参加します!のお知らせです。
スペースはB40aです。
そして。
(ちゃんとした)新刊が出ます(*‘ω‘ *)キリッ!
表紙はこんな感じ↑。
冬なので!
豪雪のつらさがわからない太平洋側民なので、
雪がどーにも蚕にしか見えませんがry
慣れない作業で色々失敗したので仕上がりがガクブルですが(;・∀・)
お手に取って頂ければすごく嬉しいです
ちなみに今回は青年ジャンルでの参加です。
たまには気分を変えて(笑)
いつものシマとは雰囲気ちがうのかなぁ、とか
ドキドキワクワクしてます!
どうぞよろしくお願いします(*´ω`*)!
PR
ずずずうぅっと前から考えてはいたんですが、
やっとデータ化しましたよ!のお知らせです。
コミティアで頒布していた旅行エッセイ本、
『SHERLOCK HOLMES & ART + 偶発性もふもふの
英国ロンドン6日間 2015』
をBOOTHで販売始めました。
紙本の時は一色刷りでしたが、せっかくウェブに上げるので
ちょっと表紙に色付けてみました
BOOTHではもうほんのちょこっとだけ試し読みページがありますので、
良ければそちらに是非!
全34p、PDFで200円です。
データ重かったらすみません…(;´・ω・)
(これ以上どーすれば軽くできるのか分かんなかった…)
にしても…2015年か~。あ~…ってしみじみしました(笑)
もっと早くアップするつもりだったんだけどなあ。
どんだけズボラなんだ自分!
あとアレとアレもデータ化したいんだけど…スキャンめんどい…う~;つД`)
英語できない哀しみ珍道中本ですが、
楽しんで頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします!!
やっとデータ化しましたよ!のお知らせです。
コミティアで頒布していた旅行エッセイ本、
『SHERLOCK HOLMES & ART + 偶発性もふもふの
英国ロンドン6日間 2015』
をBOOTHで販売始めました。
紙本の時は一色刷りでしたが、せっかくウェブに上げるので
ちょっと表紙に色付けてみました
BOOTHではもうほんのちょこっとだけ試し読みページがありますので、
良ければそちらに是非!
全34p、PDFで200円です。
データ重かったらすみません…(;´・ω・)
(これ以上どーすれば軽くできるのか分かんなかった…)
にしても…2015年か~。あ~…ってしみじみしました(笑)
もっと早くアップするつもりだったんだけどなあ。
どんだけズボラなんだ自分!
あとアレとアレもデータ化したいんだけど…スキャンめんどい…う~;つД`)
英語できない哀しみ珍道中本ですが、
楽しんで頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします!!
出遅れましたが2018年が明けました(*´ω`*)
おめでとうございます!戌年ですね!
ってことで犬ネタ考えたんですが、どーにもこーにも思いつかず。
いっそ親戚筋でもいっか~、とこんな感じになりました(笑)
手なずけちゃってる女王様な赤ずきんです('ω')ノ
年に一度くらいは初心に帰るべくアナログ色鉛筆です。
アナログやっぱ楽しいな~。
最近すっかりデジ塗りばかりなので、時間かける感触が新鮮でした。
(デジ塗りも時間かかるけど w)
まあ反省点上げたらキリがないけども。
(そしてデジ塗りも以下略)
今年は深海7000mくらいのカサカサ活動を地表に出せればなぁ、って感じです(;'∀')
直近はとりあえず2月のコミティアかな?
ってことで今年も五里霧中な感じですが、どうぞよろしくお願いします!
おめでとうございます!戌年ですね!
ってことで犬ネタ考えたんですが、どーにもこーにも思いつかず。
いっそ親戚筋でもいっか~、とこんな感じになりました(笑)
手なずけちゃってる女王様な赤ずきんです('ω')ノ
年に一度くらいは初心に帰るべくアナログ色鉛筆です。
アナログやっぱ楽しいな~。
最近すっかりデジ塗りばかりなので、時間かける感触が新鮮でした。
(デジ塗りも時間かかるけど w)
まあ反省点上げたらキリがないけども。
(そしてデジ塗りも以下略)
今年は深海7000mくらいのカサカサ活動を地表に出せればなぁ、って感じです(;'∀')
直近はとりあえず2月のコミティアかな?
ってことで今年も五里霧中な感じですが、どうぞよろしくお願いします!
今回も無事コミティア終了しました!
今回は自分コミティア史上初めてくらいの雨模様で、
荷物は死守せねば!とビニール袋ぐるんぐるん巻きにして移動しましたが
(でもコロコロはレジ袋でカバー 雑(笑))
荷物は無事でε-(´∀`*)ホッ
これじゃ人は少ないのかな?と思ってたら、
午後から晴れたせいか相変わらずの盛況っぷりにコミティアのすごさを再認識しました。
(まあ広枝のところはいつも通りな感じですが(;'∀'))
で、今回はコピー誌ですが、珍しく面付けして両面印刷です!
面付けは失敗が恐ろしいので余裕がないと挑めない…w
で、広枝史上一番デジデジしい原稿になりました!
養生しないでスパッタリングできちゃうことに感心しつつ、
印刷してみて初めて気づく粗に愕然としつつ
(砂が変身しちゃうのなんでだろーーー…)
デジタルの可能性と難しさに翻弄された回ですっ!
(ちょっとカッコよく言ってみました!)
まだまだデジ修行の道のりは遠そうですw
あと好きなアナログトーンがデジタルに無いのも寂しいしな…(;´・ω・)
次回は2月参加の予定です。
いつも少女ジャンルに擬態して混じってるんですが、
次はちょっと気分を変えて青年ジャンルに擬態するつもりです。
(ずっと自分がどこに混ざればいいのか迷子だったので。
でも出し物は同じです w)
って、よく考えたら2か月くらいしか時間ないような…Σ(゚Д゚)
面付け製本程度の新刊出したいなぁ…。
『み喰み姫』は超スロー進行でシュミ一筋で描いてます。
それでも来て下さったお客様に「次待ってます」と言って頂けると、
ほんとにほんとに超絶嬉しいです…!!
お客様は神様です…ありがたや…( ;∀;)
期待を裏切らない程度の新刊は出したい!です!
今回は滅多にお会いできない方にお会いできたり、
先輩の復活を聞けたり、色々嬉しいことの多いコミティアでした。
頑張ってるひとを見ると自分も頑張んなきゃなって気持ちになります。
ってことで地下でもカサカサしてる感じですが、
生温く見守って頂ければ嬉しいです(;'∀')
今回は自分コミティア史上初めてくらいの雨模様で、
荷物は死守せねば!とビニール袋ぐるんぐるん巻きにして移動しましたが
(でもコロコロはレジ袋でカバー 雑(笑))
荷物は無事でε-(´∀`*)ホッ
これじゃ人は少ないのかな?と思ってたら、
午後から晴れたせいか相変わらずの盛況っぷりにコミティアのすごさを再認識しました。
(まあ広枝のところはいつも通りな感じですが(;'∀'))
で、今回はコピー誌ですが、珍しく面付けして両面印刷です!
面付けは失敗が恐ろしいので余裕がないと挑めない…w
で、広枝史上一番デジデジしい原稿になりました!
養生しないでスパッタリングできちゃうことに感心しつつ、
印刷してみて初めて気づく粗に愕然としつつ
(砂が変身しちゃうのなんでだろーーー…)
デジタルの可能性と難しさに翻弄された回ですっ!
(ちょっとカッコよく言ってみました!)
まだまだデジ修行の道のりは遠そうですw
あと好きなアナログトーンがデジタルに無いのも寂しいしな…(;´・ω・)
次回は2月参加の予定です。
いつも少女ジャンルに擬態して混じってるんですが、
次はちょっと気分を変えて青年ジャンルに擬態するつもりです。
(ずっと自分がどこに混ざればいいのか迷子だったので。
でも出し物は同じです w)
って、よく考えたら2か月くらいしか時間ないような…Σ(゚Д゚)
面付け製本程度の新刊出したいなぁ…。
『み喰み姫』は超スロー進行でシュミ一筋で描いてます。
それでも来て下さったお客様に「次待ってます」と言って頂けると、
ほんとにほんとに超絶嬉しいです…!!
お客様は神様です…ありがたや…( ;∀;)
期待を裏切らない程度の新刊は出したい!です!
今回は滅多にお会いできない方にお会いできたり、
先輩の復活を聞けたり、色々嬉しいことの多いコミティアでした。
頑張ってるひとを見ると自分も頑張んなきゃなって気持ちになります。
ってことで地下でもカサカサしてる感じですが、
生温く見守って頂ければ嬉しいです(;'∀')
気が付いたらあっとゆーまに月日は流れて秋になってたとゆー…、
ていうか最早晩秋って噂も耳にするよーな気がしますが(いやきっと気のせい気のせい)。
コミティアも目の前だったりΣ(゚Д゚)
ってことでとりあえずの直前お知らせです!
参加スペースは『あ 33 bくちばしクロニクル』です。
オカルトホラー「み喰み姫」の新刊持っていく予定です。
製本印刷という呪文を唱え続けてたりしましたが、
どうやら時空が広枝の周りだけ歪んでいたようなので…コピー誌です(;´・ω・)。
じ、次回こそ…ちゃんと…!
で、今回は小説家の鷹守諫也さま、漫画家の朔野安子さま、
かえる誌界影の編集長みどかえさまとの合同サークルになります!
鷹森様、朔野様のコミティア参加は超レアですので、
ファンの方は是非!
お留守の際は広枝がお会計留守番致しますので、
どうぞお気軽にお声がけ下さいませ(*´▽`*)
どうぞよろしくお願いします!!
ていうか最早晩秋って噂も耳にするよーな気がしますが(いやきっと気のせい気のせい)。
コミティアも目の前だったりΣ(゚Д゚)
ってことでとりあえずの直前お知らせです!
参加スペースは『あ 33 bくちばしクロニクル』です。
オカルトホラー「み喰み姫」の新刊持っていく予定です。
製本印刷という呪文を唱え続けてたりしましたが、
どうやら時空が広枝の周りだけ歪んでいたようなので…コピー誌です(;´・ω・)。
じ、次回こそ…ちゃんと…!
で、今回は小説家の鷹守諫也さま、漫画家の朔野安子さま、
かえる誌界影の編集長みどかえさまとの合同サークルになります!
鷹森様、朔野様のコミティア参加は超レアですので、
ファンの方は是非!
お留守の際は広枝がお会計留守番致しますので、
どうぞお気軽にお声がけ下さいませ(*´▽`*)
どうぞよろしくお願いします!!
ずずずうっと雨続きでそろそろ部屋でキノコ狩りできちゃうんぢゃ!?
わぁいお得~( ;∀;)とか思ってた今日この頃ですが。
気が付いたらコミティアまであとひと月
(おかしい…ついこの前まで時間がいっぱいあったはずなのに…)
とゆーことでコミティア参加します!のお知らせです。
11月23日コミティア(ビッグサイト 東456ホール)
スペースは『 あ33 b 』くちばしクロニクルです。
わぁいお得~( ;∀;)とか思ってた今日この頃ですが。
気が付いたらコミティアまであとひと月
(おかしい…ついこの前まで時間がいっぱいあったはずなのに…)
とゆーことでコミティア参加します!のお知らせです。
11月23日コミティア(ビッグサイト 東456ホール)
スペースは『 あ33 b 』くちばしクロニクルです。
(お知らせ用らくがき。板タブ新しくしたら線描けて楽しい…w
がしがしふるでじってみたです(;'∀'))
…で、いまのところなんにも無かったりするわけですが………(;´・ω・)
新刊出したい!と目標は掲げてますっ!…い、いちおー…。
今回は4サークル合同なんでちゃんとしたもの出したい!とは思ってますっ!
そんでいちおー、新作準備も地下でカサカサやってたりなんかします
コミティアの頃にはお知らせできるといいなぁ…(;'∀')
良ければ是非お越しくださいませ。
よろしくお願いします!
…で、いまのところなんにも無かったりするわけですが………(;´・ω・)
新刊出したい!と目標は掲げてますっ!…い、いちおー…。
今回は4サークル合同なんでちゃんとしたもの出したい!とは思ってますっ!
そんでいちおー、新作準備も地下でカサカサやってたりなんかします
コミティアの頃にはお知らせできるといいなぁ…(;'∀')
良ければ是非お越しくださいませ。
よろしくお願いします!
気が付いたら蝉の声も聞こえなくなり、彼岸花も咲き誇ってたりして
もうすっかり夏は終わりなんだな~、って今日この頃ですが。
去年の春先から手掛けさせて頂いていた『蜜色オフィス』(原作pinori様)も、
やっと!ついに!終わりました!!のお知らせです( ;∀;)
番外編一話を加えた全13話(合冊版 全3巻)は
各電子書店様(Amazon、Renta!、コミックシーモア様等)にて配信して頂いてますので、
御贔屓の書店で御高覧頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いしますっ(=゚ω゚)ノ!!!
王道恋愛ものも、長期連載も、コミカライズも初めて尽くしとゆー、
五里霧中暗中模索な約一年でしたが、
何とかそれなりに御好評頂けたようでほっとしています。
連載前、自分に課した最低目標ラインは
「原作者様のイメージを壊すことだけはないようにせねば…!」でしたが、
優しい原作者様に救われつつ、喜んでも頂けたようで安堵しきりです。
pinori様、エニグマ並みのネームを毎回解読して下さって本当にありがとうございました!!
コミカライズの難しさに七転八倒しながらも、
今までの自分の作風ではあり得ないレビューを頂けたりして(笑)
(だってミステリ誌デビューなんですよ…(;'∀')「甘々恋愛もの」とか
想像もつかなかったですよ!?)
本当にとてもいい勉強をさせて頂いたなぁ…、としみじみしてます。
大変学ぶことの多い連載でした。
中でも「ホラー好きオカルト好きです」とかほざいてた広枝に、
恋愛もの描かせようと考えて下さったIMAの担当様の勘と勇気(ギャンブラー…?w)には
頭が上がりません(;・∀・)
ほんとによく任せようと思ってくれたな…未だにびっくりしてるです…w
やればできるもんなんだな~、とビリギャル的な気分でいっぱいです!
脳ミソの可動域を広げて下さった担当様、ありがとうございます。大感謝です!
そして今月から各電子書店様で配信して頂いてますが、
ステキなバナーを作って頂いてたりして再度感激してるところです…!
もうすっかり夏は終わりなんだな~、って今日この頃ですが。
去年の春先から手掛けさせて頂いていた『蜜色オフィス』(原作pinori様)も、
やっと!ついに!終わりました!!のお知らせです( ;∀;)
番外編一話を加えた全13話(合冊版 全3巻)は
各電子書店様(Amazon、Renta!、コミックシーモア様等)にて配信して頂いてますので、
御贔屓の書店で御高覧頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いしますっ(=゚ω゚)ノ!!!
王道恋愛ものも、長期連載も、コミカライズも初めて尽くしとゆー、
五里霧中暗中模索な約一年でしたが、
何とかそれなりに御好評頂けたようでほっとしています。
連載前、自分に課した最低目標ラインは
「原作者様のイメージを壊すことだけはないようにせねば…!」でしたが、
優しい原作者様に救われつつ、喜んでも頂けたようで安堵しきりです。
pinori様、エニグマ並みのネームを毎回解読して下さって本当にありがとうございました!!
コミカライズの難しさに七転八倒しながらも、
今までの自分の作風ではあり得ないレビューを頂けたりして(笑)
(だってミステリ誌デビューなんですよ…(;'∀')「甘々恋愛もの」とか
想像もつかなかったですよ!?)
本当にとてもいい勉強をさせて頂いたなぁ…、としみじみしてます。
大変学ぶことの多い連載でした。
中でも「ホラー好きオカルト好きです」とかほざいてた広枝に、
恋愛もの描かせようと考えて下さったIMAの担当様の勘と勇気(ギャンブラー…?w)には
頭が上がりません(;・∀・)
ほんとによく任せようと思ってくれたな…未だにびっくりしてるです…w
やればできるもんなんだな~、とビリギャル的な気分でいっぱいです!
脳ミソの可動域を広げて下さった担当様、ありがとうございます。大感謝です!
そして今月から各電子書店様で配信して頂いてますが、
ステキなバナーを作って頂いてたりして再度感激してるところです…!
嬉しかったYahoo!ブックストア様のバナー↑
ついったでも嬉しくてきゃっきゃしてましたが(*´▽`*)
何が感激って、このバナーの背景、広枝が作業時に仮に入れてた背景と同系色なのです!
(納品は白背景指定だったんですが、
色塗り時に背景が白だと、白に全体が引っ張られてしまうので(目もツラい…w)
地塗りする感じで背景色を仮に入れて作業してます)
2巻の表紙と被らないようにと、全体的にイエローを散らしていました。
オレンジ系デザインだといいなぁ…と念じてたんですが、
そのニュアンスを以心伝心して下さった( ;∀;)!!
そういやYahoo!ブックストア様は『愛する人に触れられない~禁断の花~』の時も
綺麗なバナーを作って下さってたなぁ…と思い出しました。
バナーデザイナー様、本当にありがとうございます!!
最終巻の配信にあたり、あちこちの電子書店様でキャンペーンして頂いているのを見て、
改めて「いろんな方のお力添えがあって、はじめてカタチになっているんだな…」と痛感しました。
直接御礼を言えないのがもどかしいですが、せめてここで。
原作者のpinori様、IMAの編集様方、スターツ出版の編集様方、
電子書店様やデザイナー様、関わって下さった全ての方に感謝します。
本当にありがとうございました!!!
そして何より読んで下さった読者様に、大感謝!です!!
どうぞまたどこかでお目にかかれますように( ;∀;)!!!!!
======================================
追記。
ソク読み様でも可愛いバナー作って頂いてた…( ;∀;)!
自分の絵なのに10倍可愛く見えるよぅ…!!!
記念に貼っとく…!!!
ほんとに本当にありがとうございます!!!!!
連日色々どんよりな空模様に「え?いま梅雨?あの猛暑まぼろし?」って
タイムリープ感半端ない今日この頃ですが(;・∀・)
どうやら地球は順調に回転しつづけているらしく。
『蜜色オフィス』(原作pinori様)最終12話の単話配信始めて頂いてます!の
お知らせです。
「いつ終わるんだろ~これ~…
ていうか、ちゃんとうまく終わらせられるんだろか(遠い目)」と
最終回が来る日の想像も難しかったですが。
歳神様のごとく、最終回ってきちんとくるものなんですね(=゚ω゚)
で!
なんと番外編もあったりしまして!
pinori様の原作の番外編2本をひとつにした感じの24ページが来月出ます(多分…)
こちら雑誌掲載されません。
合冊版の3巻に入るかと思いますので、こちらも是非ゼヒよろしくお願いします
…で。
先月まで「合冊版にしか入りません多分」とか広枝は書いてた気がしますが。
…どうやら単話での配信もある…かも…カモ…です。
(まだ確定ではなさそうなので小声)
合冊版限定だと単話で追っていて下さる読者様にお届けできないので、
…単話でも配信されればいいなぁ…(*ノωノ)と念じてます…。
配信は各電子書店様にて。
来月分と合わせてどうぞよろしくお願いします!!
初めて尽くしの連載だったので、
色々書きたい思い出もあるのですがそれはまた来月に。
おうちに着くまでが遠足ですから(笑)!
とりあえず今回のとって出しはこれ(*'ω'*)
単話用として最初に納品した表紙(…になるはずだった絵)
広枝はぼんやりした滲みアナログが大好きなので、好きに塗り倒したwバージョンです。
…で、色々指導が入ってからの絵↓
…結局これも使われず…。
(販促用の冊子に、グレー画像で使って頂きました)
一年半前くらいの絵だけど、すごく遠い昔な感じがするなあ…w
「蜜色~」はデジタルカラーの経験値もとても上げさせて頂いた作品になりました!
タイムリープ感半端ない今日この頃ですが(;・∀・)
どうやら地球は順調に回転しつづけているらしく。
『蜜色オフィス』(原作pinori様)最終12話の単話配信始めて頂いてます!の
お知らせです。
「いつ終わるんだろ~これ~…
ていうか、ちゃんとうまく終わらせられるんだろか(遠い目)」と
最終回が来る日の想像も難しかったですが。
歳神様のごとく、最終回ってきちんとくるものなんですね(=゚ω゚)
で!
なんと番外編もあったりしまして!
pinori様の原作の番外編2本をひとつにした感じの24ページが来月出ます(多分…)
こちら雑誌掲載されません。
合冊版の3巻に入るかと思いますので、こちらも是非ゼヒよろしくお願いします
…で。
先月まで「合冊版にしか入りません多分」とか広枝は書いてた気がしますが。
…どうやら単話での配信もある…かも…カモ…です。
(まだ確定ではなさそうなので小声)
合冊版限定だと単話で追っていて下さる読者様にお届けできないので、
…単話でも配信されればいいなぁ…(*ノωノ)と念じてます…。
配信は各電子書店様にて。
来月分と合わせてどうぞよろしくお願いします!!
初めて尽くしの連載だったので、
色々書きたい思い出もあるのですがそれはまた来月に。
おうちに着くまでが遠足ですから(笑)!
とりあえず今回のとって出しはこれ(*'ω'*)
単話用として最初に納品した表紙(…になるはずだった絵)
広枝はぼんやりした滲みアナログが大好きなので、好きに塗り倒したwバージョンです。
…で、色々指導が入ってからの絵↓
…結局これも使われず…。
(販促用の冊子に、グレー画像で使って頂きました)
一年半前くらいの絵だけど、すごく遠い昔な感じがするなあ…w
「蜜色~」はデジタルカラーの経験値もとても上げさせて頂いた作品になりました!
それこそ蜜のようにとろけそうな(人間が)日が続いてますね(;´・ω・)
パソコンも熱に怯えつつ立ち上げる今日この頃ですが。
『蜜色オフィス』11話単話配信&最終12話を、
ウェブ雑誌コミックベリーズで掲載して頂いてます!のお知らせです
11話はクライマックス回です。
しがみつく芽衣の手がポイントな扉絵です(隠れちゃってるけど(;´・ω・))
今まで宮坂から一方的にいちゃつかれてた芽衣が初めて!
自分からしがみついてます。ってことで、
内容もそんな感じです
広枝的には歪んだ背景が秘かに凝ったポイントだったりしてます。
フォトショ駆使すればあっとゆーまかもしれませんが、
アナログ描きなので雲形定規ぐるんぐるん回して描きました。
こーゆー背景は初めて描きましたが、意外に楽しかったです♪
もちろんラブラブシーンもありますので(笑)
楽しんで頂ければ嬉しいです!
…と言ってみましたが…。
12話までを収めた合冊版3巻がそのうち(多分秋?)出ます。
この合冊巻限定のおまけ番外編が一話分つきます(多分)。
広枝も気に入っている番外編ですのでこちらも是非読んで頂きたく…!
なので!
合冊版を待ってお買い上げいただけるとお得&広枝も嬉しいデス(;'∀')
小声でこっそり。
で、こちらには12話を載せて頂いてます。
最終話ってことで表紙描かせて頂きました(*ノωノ)
ロゴ配色に凝って頂いてる…!
黒とオレンジですごくアダルトな感じだ…!
編集様から「もしくは浴衣で」との御下命だったので、
お言葉に甘えて最終話の内容とは全く関係ないですが(笑)浴衣です。
リテイク前バージョン。
違い、お分かりいただけるかな…?
担当様からの指摘の他に広枝的に重大なミスもあるバージョンですが
(なので指摘が出て助かったですw雑誌の絵は直ってます)
分かるかな…?
二ヶ所正解できた方には何かプレゼント差し上げます。
お暇な方がいらしたらメールかツイッターでお知らせ下さいっ。
(いるかな…そんなひと(;´・ω・))
で、盛夏なので向日葵です。
向日葵の花言葉は「あなただけを見つめている」だそうなので、
おお~ぴったりじゃん!と。
で、向日葵といえば…種です。
種といえばリスです(強引)。
古典的な吉祥文様に栗鼠葡萄図というのがありまして。
ちょうどいいじゃん!とこんな柄になりました(笑)
栗鼠葡萄図の吉祥の意味はぐぐってみて下さい
小さくて分かりにくいですが、指輪は今月7月の誕生石ルビーです。
私は婚約指輪は右だと思ってたんですが、
日本は左派が多いらしい…、と今回初めて知りました。
(調べるのって大事…ほんとだいじ…)
一応欧米風!ですよ~(;'∀')
↑ついでだからこれも記念に。
浴衣の柄原画。
シャーペンでみちみち描いたものを色々加工しました。
アナログみを出したくて試行錯誤したんですが、
アナログなマチエールみが出せてれば嬉しいです。どうかな…(;・∀・)
12話もラブラブ満載ですので、
こちらも合わせてどうぞよろしくお願い致します!
パソコンも熱に怯えつつ立ち上げる今日この頃ですが。
『蜜色オフィス』11話単話配信&最終12話を、
ウェブ雑誌コミックベリーズで掲載して頂いてます!のお知らせです
11話はクライマックス回です。
しがみつく芽衣の手がポイントな扉絵です(隠れちゃってるけど(;´・ω・))
今まで宮坂から一方的にいちゃつかれてた芽衣が初めて!
自分からしがみついてます。ってことで、
内容もそんな感じです
広枝的には歪んだ背景が秘かに凝ったポイントだったりしてます。
フォトショ駆使すればあっとゆーまかもしれませんが、
アナログ描きなので雲形定規ぐるんぐるん回して描きました。
こーゆー背景は初めて描きましたが、意外に楽しかったです♪
もちろんラブラブシーンもありますので(笑)
楽しんで頂ければ嬉しいです!
…と言ってみましたが…。
12話までを収めた合冊版3巻がそのうち(多分秋?)出ます。
この合冊巻限定のおまけ番外編が一話分つきます(多分)。
広枝も気に入っている番外編ですのでこちらも是非読んで頂きたく…!
なので!
合冊版を待ってお買い上げいただけるとお得&広枝も嬉しいデス(;'∀')
小声でこっそり。
で、こちらには12話を載せて頂いてます。
最終話ってことで表紙描かせて頂きました(*ノωノ)
ロゴ配色に凝って頂いてる…!
黒とオレンジですごくアダルトな感じだ…!
編集様から「もしくは浴衣で」との御下命だったので、
お言葉に甘えて最終話の内容とは全く関係ないですが(笑)浴衣です。
リテイク前バージョン。
違い、お分かりいただけるかな…?
担当様からの指摘の他に広枝的に重大なミスもあるバージョンですが
(なので指摘が出て助かったですw雑誌の絵は直ってます)
分かるかな…?
二ヶ所正解できた方には何かプレゼント差し上げます。
お暇な方がいらしたらメールかツイッターでお知らせ下さいっ。
(いるかな…そんなひと(;´・ω・))
で、盛夏なので向日葵です。
向日葵の花言葉は「あなただけを見つめている」だそうなので、
おお~ぴったりじゃん!と。
で、向日葵といえば…種です。
種といえばリスです(強引)。
古典的な吉祥文様に栗鼠葡萄図というのがありまして。
ちょうどいいじゃん!とこんな柄になりました(笑)
栗鼠葡萄図の吉祥の意味はぐぐってみて下さい
小さくて分かりにくいですが、指輪は今月7月の誕生石ルビーです。
私は婚約指輪は右だと思ってたんですが、
日本は左派が多いらしい…、と今回初めて知りました。
(調べるのって大事…ほんとだいじ…)
一応欧米風!ですよ~(;'∀')
↑ついでだからこれも記念に。
浴衣の柄原画。
シャーペンでみちみち描いたものを色々加工しました。
アナログみを出したくて試行錯誤したんですが、
アナログなマチエールみが出せてれば嬉しいです。どうかな…(;・∀・)
12話もラブラブ満載ですので、
こちらも合わせてどうぞよろしくお願い致します!
いきなりの夏全開モードですね。
ってまだ関東は梅雨まっさかりだよねそうだよね(;´・ω・)??
と広枝は早くも瀕死な今日この頃でしたが。
これ見たら生き返りました!ありがたや…(*ノωノ)!!!
『愛する人に触れられない~禁断の花~』を、
comico+様でカラー漫画にして頂いちゃいました!!のお知らせです!
自分で言うのもどうよとは思いますが、でもね!
すっっっごく!
綺麗!
です(≧▽≦)!!!
白い花が青くなったよ(笑)!
青花の髪の色と揃えて頂いたのかな?
でもこれもグラデーションまで付けて頂いて綺麗…
綺麗…(何度でも言います(*´ω`))
原稿実寸より大きいので、むしろ私のカケアミがツライ…
ウェブ漫画なんだから、スマホサイズなんだから細かすぎるのどうなの、と
周りに言われ自分でも思い続けてましたが。
まさかこんなに拡大されて日の目を見ることになろうとは…(;'∀')
油断しちゃいかん!と自戒しきりです
かれこれ2年近く前の絵なので、
色々砂に頭突っ込んで見ないことにしたい感じだったりするんですが。
…色付けて頂いたら…なんかかわいい気がする…Σ(゚Д゚)アレ?
カラーリングマジックすごい!!!(作者が言うなと!)
爪も綺麗にネイルされてる…!スゴイ!!
すごい…まるで少女漫画だ…Σ(゚Д゚)!!!
(※少女漫画です)
思い返せばものすごく右往左往七転八倒した作品でしたが、
その分自分でも思い入れの深い作品でしたので、
ここまでして頂けて本当に嬉しいです。
comico+様、カラーリング担当様、編集様等関係して下さった皆様、
ありがとうございます!
心より御礼申し上げます!!
1話無料ですので、ぜひご笑覧下さいませ!
ていうか見て!綺麗だから(笑)!
ものすごくおススメです
よろしくお願いします!!!
愛する人に触れられない~禁断の花~を読んでひと息♪ #comicoPLUS http://plus.comico.jp/manga/2224/
ってまだ関東は梅雨まっさかりだよねそうだよね(;´・ω・)??
と広枝は早くも瀕死な今日この頃でしたが。
これ見たら生き返りました!ありがたや…(*ノωノ)!!!
『愛する人に触れられない~禁断の花~』を、
comico+様でカラー漫画にして頂いちゃいました!!のお知らせです!
自分で言うのもどうよとは思いますが、でもね!
すっっっごく!
綺麗!
です(≧▽≦)!!!
白い花が青くなったよ(笑)!
青花の髪の色と揃えて頂いたのかな?
でもこれもグラデーションまで付けて頂いて綺麗…
綺麗…(何度でも言います(*´ω`))
原稿実寸より大きいので、むしろ私のカケアミがツライ…
ウェブ漫画なんだから、スマホサイズなんだから細かすぎるのどうなの、と
周りに言われ自分でも思い続けてましたが。
まさかこんなに拡大されて日の目を見ることになろうとは…(;'∀')
油断しちゃいかん!と自戒しきりです
かれこれ2年近く前の絵なので、
色々砂に頭突っ込んで見ないことにしたい感じだったりするんですが。
…色付けて頂いたら…なんかかわいい気がする…Σ(゚Д゚)アレ?
カラーリングマジックすごい!!!(作者が言うなと!)
爪も綺麗にネイルされてる…!スゴイ!!
すごい…まるで少女漫画だ…Σ(゚Д゚)!!!
(※少女漫画です)
思い返せばものすごく右往左往七転八倒した作品でしたが、
その分自分でも思い入れの深い作品でしたので、
ここまでして頂けて本当に嬉しいです。
comico+様、カラーリング担当様、編集様等関係して下さった皆様、
ありがとうございます!
心より御礼申し上げます!!
1話無料ですので、ぜひご笑覧下さいませ!
ていうか見て!綺麗だから(笑)!
ものすごくおススメです
よろしくお願いします!!!
愛する人に触れられない~禁断の花~を読んでひと息♪ #comicoPLUS http://plus.comico.jp/manga/2224/
日々ぼんやり棲息しているので、
未だに6月みを実感できてなかったりする今日この頃ですが(;´・ω・)
そうこうしてるうちに『蜜色オフィス 10話』(原作pinori様、スターツ出版)の
単話配信を始めて頂いてたのでお知らせです。
暑くなってきたのでたまには涼しい背景のを(笑)。
もう次の配信!?って思ったら前回の配信からひと月は経ってなくて。
そっか、第3金曜日配信だとそうなるわけで…
私の時空が歪んでるわけぢゃ無くて良かった…(笑)
10話の内容はこんな感じ。
シアワセ回だった前話から一気にどん底に突き落とされる回です。
あ、ちゃんとラブラブシーンもありますよっ(=゚ω゚)ノ
広枝的には人魚姫イメージなコマがこの回一番の凝ったコマだったんですが、
編集様は芽衣のショックな大ゴマが良かったとのことで。
そっかー、人によってインパクト感じるコマって違うんだな~って勉強になりました。
Renta!、コミックシーモア様等、各電子書店様にて配信中ですので、
良ければ是非御高覧下さいませ!
よろしくお願いします
で。
同日にウェブ雑誌『comic Berry's vol.22』にて、
『蜜色オフィス 11話』を掲載して頂いてます。
表紙に蜜色も入れて頂いてるΣ(゚Д゚)
アオリが…超人気…ちょう………Σ((((((((((((((((((゚Д゚;))))))))))))))))))
ありがとうございます…!脳の色んな所がカユイですが(笑)嬉しいです…!
にしてもこの表紙、メインイラストは当然綺麗なんですが、配色が!
フォント色で蜜色の色味と上手く馴染ませて頂いててすごい…!
デザイナー様の腕に感心するばかりです。
とっちらかりそうな色をオシャレにまとめあげてて…ううーむ…。
これがプロの仕事なんだなと…(語彙力)!ありがとうございます!!
11話の扉。
多分ほぼ毎回、宮坂がイチャついてくる構図だった気がしますが(笑)
今回は初めて芽衣の方からしがみついてる構図です。
だってクライマックス回なので!
イチャイチャしつつ波乱もありつつ次回になだれ込みますよっ。
ということで。
はい、次回ついに最終回です。
最後までちゃんと(?)イチャイチャもありますので!
最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
……で。
10~12話をまとめた合冊版3巻が夏にそのうち出るかと思いますが。
こちら、番外編が入ります多分。
広枝もお気に入りの話になりそうな(原稿はこれから…(;'∀'))番外編ですが、
この番外編は単話配信には多分ならないです。
合冊巻限定のおまけなので(多分)、
最後まで読んでやろうぢゃないか!って思って頂けましたら
合冊版の配信を待ってお買い上げ下さるとお得ですよ
……って小声でこっそり囁いときます…(*'ω'*)
そういえば。
先月、合冊版2巻の配信キャンペーンで色々バナーを作って頂きました
記念に貼っとこー♪と思いながら忘れてたので一応。
「読書のお時間です」様で作って頂いたバナー(*ノωノ)
「Yahoo!ブックストア」様で作って頂いたバナー(*ノωノ)
「ソク読み」様で作って頂いてたバナー(*ノωノ)
どれも文字色を綺麗に合わせて下さっていてすごく嬉しいなぁ、と。
もしかしたら他にもあったかも知れないですが(追いきれない…(;'∀'))
気が付いたのだけ。本当にありがとうございます!
あ、あとこれも嬉しかったので記念に…(笑)
未だに6月みを実感できてなかったりする今日この頃ですが(;´・ω・)
そうこうしてるうちに『蜜色オフィス 10話』(原作pinori様、スターツ出版)の
単話配信を始めて頂いてたのでお知らせです。
暑くなってきたのでたまには涼しい背景のを(笑)。
もう次の配信!?って思ったら前回の配信からひと月は経ってなくて。
そっか、第3金曜日配信だとそうなるわけで…
私の時空が歪んでるわけぢゃ無くて良かった…(笑)
10話の内容はこんな感じ。
シアワセ回だった前話から一気にどん底に突き落とされる回です。
あ、ちゃんとラブラブシーンもありますよっ(=゚ω゚)ノ
広枝的には人魚姫イメージなコマがこの回一番の凝ったコマだったんですが、
編集様は芽衣のショックな大ゴマが良かったとのことで。
そっかー、人によってインパクト感じるコマって違うんだな~って勉強になりました。
Renta!、コミックシーモア様等、各電子書店様にて配信中ですので、
良ければ是非御高覧下さいませ!
よろしくお願いします
で。
同日にウェブ雑誌『comic Berry's vol.22』にて、
『蜜色オフィス 11話』を掲載して頂いてます。
表紙に蜜色も入れて頂いてるΣ(゚Д゚)
アオリが…超人気…ちょう………Σ((((((((((((((((((゚Д゚;))))))))))))))))))
ありがとうございます…!脳の色んな所がカユイですが(笑)嬉しいです…!
にしてもこの表紙、メインイラストは当然綺麗なんですが、配色が!
フォント色で蜜色の色味と上手く馴染ませて頂いててすごい…!
デザイナー様の腕に感心するばかりです。
とっちらかりそうな色をオシャレにまとめあげてて…ううーむ…。
これがプロの仕事なんだなと…(語彙力)!ありがとうございます!!
11話の扉。
多分ほぼ毎回、宮坂がイチャついてくる構図だった気がしますが(笑)
今回は初めて芽衣の方からしがみついてる構図です。
だってクライマックス回なので!
イチャイチャしつつ波乱もありつつ次回になだれ込みますよっ。
ということで。
はい、次回ついに最終回です。
最後までちゃんと(?)イチャイチャもありますので!
最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
……で。
10~12話をまとめた合冊版3巻が夏にそのうち出るかと思いますが。
こちら、番外編が入ります多分。
広枝もお気に入りの話になりそうな(原稿はこれから…(;'∀'))番外編ですが、
この番外編は単話配信には多分ならないです。
合冊巻限定のおまけなので(多分)、
最後まで読んでやろうぢゃないか!って思って頂けましたら
合冊版の配信を待ってお買い上げ下さるとお得ですよ
……って小声でこっそり囁いときます…(*'ω'*)
そういえば。
先月、合冊版2巻の配信キャンペーンで色々バナーを作って頂きました
記念に貼っとこー♪と思いながら忘れてたので一応。
「読書のお時間です」様で作って頂いたバナー(*ノωノ)
「Yahoo!ブックストア」様で作って頂いたバナー(*ノωノ)
「ソク読み」様で作って頂いてたバナー(*ノωノ)
どれも文字色を綺麗に合わせて下さっていてすごく嬉しいなぁ、と。
もしかしたら他にもあったかも知れないですが(追いきれない…(;'∀'))
気が付いたのだけ。本当にありがとうございます!
あ、あとこれも嬉しかったので記念に…(笑)
あっとゆーまに5月も下旬ですね
(って時候の書き出ししてまず自分がエッ( ゚Д゚)ってなった…)。
大体毎月、単話配信をお知らせしてきましたが、
『蜜色オフィス』(原作pinori様、スターツ出版)の
合冊版2巻配信始めて頂いてます!のお知らせです。
合冊版2巻には単話の6~9話が入っています。
表紙はピンク…ピンクですっ。
こう来たかーΣ(´゚д゚`)と毎回予想外でベックリしたりしてますが(笑)
内容もほぼピンクな感じなので丁度いいのかなと!
↑元絵。
今回のこだわりは宮坂の右手ですっ(=゚ω゚)ノ
タイトルで隠れちゃったので置いときます…。
色はぱっきり!と指令があったので、
それだけ考えて塗り塗りしてたら芽衣のベストに合わせた色味になりました
で、ピンク。そうです。
1巻がじれじれどきどき巻なら、
2巻は編集様から「手がエロ過ぎ」とチェックが入ったり、
原作者のpinori様から「原作よりエロい」(台詞はママです!(*'ω'*)キリッ)と
色んな勲章を頂戴した記念碑巻(広枝的に…)なのです!
1巻でドキドキして頂けたら、
さらに!心臓バクバク!な感じかと思いますので是非ゼヒ御高覧下さいませ!
3巻構成なので(3巻は夏ごろ配信…かな?)
能なら序破急の破の巻かと。
急までお付き合い頂けましたら嬉しいです!
各電子書店様にて配信中です。
コミックシーモア様等、一部の書店様では3話無料とか、
1巻半額とかだったりするっぽいので(今月いっぱいかな?)、
そちらもどうぞよろしくお願いします!
↓コミックシーモア様でピックアップされてたとこ。
…思えば一年くらい前に描いた絵なので色々ガマの油ですが( ;∀;)))))
で、同日に単話9話も配信して頂いてます。
こちらも各電子書店様にて。
9話は合冊版の2巻に入っているので、ちょっと同時宣伝は心苦しいんですが(;´・ω・)
合冊版の1巻をお持ちでない方は…ってことで!
シアワセ最高潮回を(笑)よろしくお願いします(*´ω`)!
で、さらに。
コミックベリーズvol.20に『蜜色オフィス 10話』を載っけて頂いてました。
(わ…わす…わすれてナイ…わすれ……)
揺れ動く乙女心~のつもりだったんですが、
サブタイ「眠れそう?」に、…うん…これは眠れない(笑)
自分で描いててなんですが、ナイトメアな感じだな~…と(;'∀')
ちょっとホラー混入しちゃったか!?とひとりドキドキしております…。
10話も来月単話配信されるかと思いますので、
そちらもどうぞよろしくお願いします!
ベリーズ!!って感じの色のかわいい表紙(*´ω`)
みずたま背景かわいくて嬉しい……
(って時候の書き出ししてまず自分がエッ( ゚Д゚)ってなった…)。
大体毎月、単話配信をお知らせしてきましたが、
『蜜色オフィス』(原作pinori様、スターツ出版)の
合冊版2巻配信始めて頂いてます!のお知らせです。
合冊版2巻には単話の6~9話が入っています。
表紙はピンク…ピンクですっ。
こう来たかーΣ(´゚д゚`)と毎回予想外でベックリしたりしてますが(笑)
内容もほぼピンクな感じなので丁度いいのかなと!
↑元絵。
今回のこだわりは宮坂の右手ですっ(=゚ω゚)ノ
タイトルで隠れちゃったので置いときます…。
色はぱっきり!と指令があったので、
それだけ考えて塗り塗りしてたら芽衣のベストに合わせた色味になりました
で、ピンク。そうです。
1巻がじれじれどきどき巻なら、
2巻は編集様から「手がエロ過ぎ」とチェックが入ったり、
原作者のpinori様から「原作よりエロい」(台詞はママです!(*'ω'*)キリッ)と
色んな勲章を頂戴した記念碑巻(広枝的に…)なのです!
1巻でドキドキして頂けたら、
さらに!心臓バクバク!な感じかと思いますので是非ゼヒ御高覧下さいませ!
3巻構成なので(3巻は夏ごろ配信…かな?)
能なら序破急の破の巻かと。
急までお付き合い頂けましたら嬉しいです!
各電子書店様にて配信中です。
コミックシーモア様等、一部の書店様では3話無料とか、
1巻半額とかだったりするっぽいので(今月いっぱいかな?)、
そちらもどうぞよろしくお願いします!
↓コミックシーモア様でピックアップされてたとこ。
…思えば一年くらい前に描いた絵なので色々ガマの油ですが( ;∀;)))))
で、同日に単話9話も配信して頂いてます。
こちらも各電子書店様にて。
9話は合冊版の2巻に入っているので、ちょっと同時宣伝は心苦しいんですが(;´・ω・)
合冊版の1巻をお持ちでない方は…ってことで!
シアワセ最高潮回を(笑)よろしくお願いします(*´ω`)!
で、さらに。
コミックベリーズvol.20に『蜜色オフィス 10話』を載っけて頂いてました。
(わ…わす…わすれてナイ…わすれ……)
揺れ動く乙女心~のつもりだったんですが、
サブタイ「眠れそう?」に、…うん…これは眠れない(笑)
自分で描いててなんですが、ナイトメアな感じだな~…と(;'∀')
ちょっとホラー混入しちゃったか!?とひとりドキドキしております…。
10話も来月単話配信されるかと思いますので、
そちらもどうぞよろしくお願いします!
ベリーズ!!って感じの色のかわいい表紙(*´ω`)
みずたま背景かわいくて嬉しい……
そういえばブログでのお知らせをうっかりしていましたが…(;´・ω・)
Renta!様で『愛する人に触れられない~禁断の花~』を、
タテコミ(カラーコマ割り漫画)にして頂いてます!のお知らせです。
広枝が惰眠を貪ってる間に色がついてた…現代の魔法スゴイ(違
髪が藤紫だーーー!
表紙の髪色で統一して頂いてる…(*ノωノ)!
花も色がつくとほんとに花っぽいーーー(*ノωノ)!
色がつくと「自分が描いた絵!?」って吃驚するものなんですね…(*ノωノ)
時計も色付けて頂いてる…細かいよーーー(*ノωノ)
これ、特に1,2話の辺りは結構線が飛んじゃってるんで、
カラーリング絵師様は本当に大変だったんじゃないかと思ってます。
各関係者様にも本当にありがとうございます…!!!
5体投地…5体投地してきます…(;_:)!!!
いつまでかわかりませんが今のところ(2017.5.12現在)一巻無料で読めるようですので、
良かったら是非ご笑覧下さい!
よろしくお願いしますっm(__)m!!
Renta!様で『愛する人に触れられない~禁断の花~』を、
タテコミ(カラーコマ割り漫画)にして頂いてます!のお知らせです。
広枝が惰眠を貪ってる間に色がついてた…現代の魔法スゴイ(違
髪が藤紫だーーー!
表紙の髪色で統一して頂いてる…(*ノωノ)!
花も色がつくとほんとに花っぽいーーー(*ノωノ)!
色がつくと「自分が描いた絵!?」って吃驚するものなんですね…(*ノωノ)
時計も色付けて頂いてる…細かいよーーー(*ノωノ)
これ、特に1,2話の辺りは結構線が飛んじゃってるんで、
カラーリング絵師様は本当に大変だったんじゃないかと思ってます。
各関係者様にも本当にありがとうございます…!!!
5体投地…5体投地してきます…(;_:)!!!
いつまでかわかりませんが今のところ(2017.5.12現在)一巻無料で読めるようですので、
良かったら是非ご笑覧下さい!
よろしくお願いしますっm(__)m!!
うっかりブログの告知を失念してましたが(;´・ω・)
今回も(いや前回はほんとにぼーずだったのでそれよりはずっとまし)
何とかコミティア参加できました!
今回の成果↓。
ちまちまクリスタとお近づきになろうとしてる身としては、
毎回ちょっと違うことしておべんきょしなきゃな~、と。
今回のお題は油絵塗りです。ずっとやってみたかったのです(*´ω`)
今回は主線も鉛筆です。
…意外に印象変わらないもんだなー、という発見
出来はどうあれ楽しかった…!
リアル油絵からずっと遠ざかってたので「ああそうそうこの感じ…!」と
懐かしくもありました。
(油絵はアトリエなる環境がないと色々凄惨な事態を招くのでなかなか描けず w)
リアル油絵の重ったるい感覚には及ばないとはいえ、
手軽さを考えるとなかなか良い感じ
瞬間速乾だしw
あと、油な感じの上に水彩ぽくできるのはデジタルの強みだな~、と思いました。
何よりやっぱ早い。
これだけアナログで濃く塗ろうとしたら、
私は薄く重ねていくので、この3倍の作業時間かかるもんな…(;'∀')
そんなこんなでアナログみを意識しまくりで今回は塗ってみました。
大分、自分のアナログ風に近づけたんじゃないかな?ってひとり悦に入ってます。
…好みは別れるかもですが(笑)
(でもいいんだ…同人だから…楽しかったから…)
ちなみに背景は自作アナログテクスチャとか、写真とか、3枚入れてます。
全然分からないと思うけど、地味に凝ってるのデス(力説)。
背景の色味をベースにして塗るのは油絵ではベタな方法なんだけど、
デジタル塗りの人は少数派なんだろか…?
背景大事…背景ほんとだいじ…!!
(大切なことなので二度書きました)
今回、自分の塗り方って油絵がベースなんだな、ってつくづく痛感したです…。
で。
楽しく塗るあまり、気が付いたら本文の作業時間が…ないっ(゚Д゚;)
時短でトーンもデジ貼りしてみたけど…やっぱ削りが難しく…。
トーン削るの好きなんで、自分のトーンワークに近いデジ感を出すのは難しぃ…。
内容はほぼほぼ進んでません…;つД`)
次回こそ…!次回こそは…っ!!
例によってな出し物で肩身が狭かったのですが、
それでもいらして下さるお客様には本当に頭が上がりません!
今回、電子配信の『愛する人に触れられない~禁断の花~』と、
『蜜色オフィス』を読んだよと言って頂けたのが、
飛び跳ね過ぎてうっかり水槽からこぼれ落ちるイルカ並みにすごく嬉しかったです…!!!
読者様の感想が何よりの栄養滋養強壮です!
本当にありがとうございます(/ω\)!!!!!
次回は11月のコミティアに参加の予定です。
次こそお話をもう少し進展させられればなあ、と思っていますので、
よろしければまた是非いらしてくださいませ!
よろしくお願いします!!!
今回も(いや前回はほんとにぼーずだったのでそれよりはずっとまし)
何とかコミティア参加できました!
今回の成果↓。
ちまちまクリスタとお近づきになろうとしてる身としては、
毎回ちょっと違うことしておべんきょしなきゃな~、と。
今回のお題は油絵塗りです。ずっとやってみたかったのです(*´ω`)
今回は主線も鉛筆です。
…意外に印象変わらないもんだなー、という発見
出来はどうあれ楽しかった…!
リアル油絵からずっと遠ざかってたので「ああそうそうこの感じ…!」と
懐かしくもありました。
(油絵はアトリエなる環境がないと色々凄惨な事態を招くのでなかなか描けず w)
リアル油絵の重ったるい感覚には及ばないとはいえ、
手軽さを考えるとなかなか良い感じ
瞬間速乾だしw
あと、油な感じの上に水彩ぽくできるのはデジタルの強みだな~、と思いました。
何よりやっぱ早い。
これだけアナログで濃く塗ろうとしたら、
私は薄く重ねていくので、この3倍の作業時間かかるもんな…(;'∀')
そんなこんなでアナログみを意識しまくりで今回は塗ってみました。
大分、自分のアナログ風に近づけたんじゃないかな?ってひとり悦に入ってます。
…好みは別れるかもですが(笑)
(でもいいんだ…同人だから…楽しかったから…)
ちなみに背景は自作アナログテクスチャとか、写真とか、3枚入れてます。
全然分からないと思うけど、地味に凝ってるのデス(力説)。
背景の色味をベースにして塗るのは油絵ではベタな方法なんだけど、
デジタル塗りの人は少数派なんだろか…?
背景大事…背景ほんとだいじ…!!
(大切なことなので二度書きました)
今回、自分の塗り方って油絵がベースなんだな、ってつくづく痛感したです…。
で。
楽しく塗るあまり、気が付いたら本文の作業時間が…ないっ(゚Д゚;)
時短でトーンもデジ貼りしてみたけど…やっぱ削りが難しく…。
トーン削るの好きなんで、自分のトーンワークに近いデジ感を出すのは難しぃ…。
内容はほぼほぼ進んでません…;つД`)
次回こそ…!次回こそは…っ!!
例によってな出し物で肩身が狭かったのですが、
それでもいらして下さるお客様には本当に頭が上がりません!
今回、電子配信の『愛する人に触れられない~禁断の花~』と、
『蜜色オフィス』を読んだよと言って頂けたのが、
飛び跳ね過ぎてうっかり水槽からこぼれ落ちるイルカ並みにすごく嬉しかったです…!!!
読者様の感想が何よりの栄養滋養強壮です!
本当にありがとうございます(/ω\)!!!!!
次回は11月のコミティアに参加の予定です。
次こそお話をもう少し進展させられればなあ、と思っていますので、
よろしければまた是非いらしてくださいませ!
よろしくお願いします!!!